FTR223異音
寒いッスね((笑))
(*´︶`*)♡マイド〜
FTR223エンジン分解の続編
FTRのカチカチ異音
ムリに乗るとあかんので
早めにエンジンを降ろして
みることにしました。
先日エンジンだけ
降ろしているので
部屋に持ち込んで
夜な夜なエンジンと
向き合う毎日
(爆)
カムまわりはとても
綺麗ですね異常ありません

カムの当たりも均一で
ベアリアングも特に異常は
見当たりませんでした。
スプロケットは新品交換します。

ピストンの当たりも
綺麗でした。
リングは交換して
~2万キロほどですが
乗り方は自分が
一番よく知っているので
傷もなくホットしました。
ピストン艶々( ´艸`)

燃焼具合は少しカーボンが
張り付いていましたが
問題ないでしょうy
バルブの清掃と
気密チェックだけして
ヘッドはスキップ(笑)
16mmのプーラーで外します
軽くshockを与えると
簡単に外れます

軽量のタイプが
オークションで
出ていますが・・
あまり良く無いとか( ´艸`)
異音の原因はココ
(笑)

完全に擦ってる
チェーンとスライダーは
もちろん新品に交換です。
見た目チェーンは
問題なしです。
スライダーは
減っているしテンショナー
とスライダーの当たり面に
段が出来ていたので
うまくテンションが
掛からない状態だったの
でしょうか(笑)

見た目いい感じと思われた
チェーンは外してみると
ヘタリまくり
ふにゃふにゃ
せっかくなので
変えときます(笑)
相変わらず簡単なFTR((笑))
古いエンジン設計だけど
なんだか素敵です((笑))
エンジンの外側を銀ペンキ
で塗るかなぁー
ここはカヤックアングラーのランキングです。ポチーっとお願いいたします!!
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
Comments
かじやんさんへ
コメントありがとうございます
異音原因をバイク屋の見解として
参考に聞きに行っただけやねんけど
買い替えススメられました
話しの合間合間に買い替え無しの修理
したい本意も伝えましたが((笑))
エンジン空けたらすぐ調子悪くなるとか
:(((;゚Д゚)))アリエヘン!!
バイク屋です!
でも看板は修理可能ってうたってる
お店なんですよ(笑)
下町の腕のいい個人バイク屋なんて
無くなったのかな…
大人のオモチャ(爆)
弄くり回しますわ
異音原因をバイク屋の見解として
参考に聞きに行っただけやねんけど
買い替えススメられました
話しの合間合間に買い替え無しの修理
したい本意も伝えましたが((笑))
エンジン空けたらすぐ調子悪くなるとか
:(((;゚Д゚)))アリエヘン!!
バイク屋です!
でも看板は修理可能ってうたってる
お店なんですよ(笑)
下町の腕のいい個人バイク屋なんて
無くなったのかな…
大人のオモチャ(爆)
弄くり回しますわ
お〜!
フライホイール外してますねぇ。
まだ未経験なので参考になります〜。
こちらフライホイール軽量化なんてしたいなと思っています。
外したついでに?タイさんはしない?
なにやら、ピックアップが良くなるとか?
ピストンめっちゃキレイですね!
ワタクシのFTR、5万キロでOHした時オイル下がりもあってか
ピストンコテコテでしたよ〜(O_o)
復活楽しみにしてますね!
フライホイール外してますねぇ。
まだ未経験なので参考になります〜。
こちらフライホイール軽量化なんてしたいなと思っています。
外したついでに?タイさんはしない?
なにやら、ピックアップが良くなるとか?
ピストンめっちゃキレイですね!
ワタクシのFTR、5万キロでOHした時オイル下がりもあってか
ピストンコテコテでしたよ〜(O_o)
復活楽しみにしてますね!